最近更新できなくてすみません。
別に隠す必要もないので言っちゃいます。
実は、今妊娠していて、まもなく3ヶ月らしいです。
只今、つわり真っ最中 orz
マタニティライフって、バラ色で幸せに満ちてるイメージだったけど、あれは安定期に入ってからなんですね。
今は全然違う。
勉強はおろか家事さえも全くできない自分が情けなく旦那さんに申し訳ないし、
テレビで秋を満喫している人を見れば羨ましくて涙が出ます。
安定期に入る予定の年末は豪華温泉旅行に連れて行ってもらおう。
もう、それだけが唯一の楽しみ。
その時まで妊娠が継続できてたら安定期のお祝いってことで、
もしもダメでも傷心旅行ってことで、いずれにしても行っちゃいます。笑
だってもう3週間もつわりで苦しんでるんです!
何かこの先に楽しみがないとやってられません!!
そして、つわりが終わったら勉強したい。
毎週末「今日はどの問題集やろうかな〜」って悩んでた日々が恋しいです。
とはいえ、この先TOEIC受けられるのかな・・・
(2時間トイレ我慢できるのか、とか。笑)
いろいろ不安ですが、がんばります。
明日アビメアップしたら元気になるまでしばらくブログお休みさせていただきます。
元気になったらまたガッツリ勉するからねー!
【関連する記事】
びっくりしました!!!!
勝手にえなきちんはDINKSで生きていくのかと思ってたので。
おめでとうございます。
ちょっぴり遠い存在になってしまったけど応援してます。
早くつわりよくなるといいですね。
なんだか予感はしてましたが...うふふっ。
今日は独りで祝杯あげますね♪
まずは身体大事にしてください!!
あ〜孫が出来るみたいで嬉しいですぅ。きゃ。
おめでとうございます!!
どうしよう!? なんかびっくりしすぎて……(笑)
とにかくおめでとうございます!
ステキなママになるのは間違いないと思います♪
ベビーと英語のアニメとか見ちゃうえなきちさんを想像できちゃいます。気が早いですけど(笑)
お体に気をつけて過ごしてください。
無理は禁物です!
早くバラ色のマタニティライフに突入できるといいですね。
今までずっと読ませて頂いていたのですが、初めてのコメントです。
ご懐妊おめでとうございます!
実は私も30歳、TOEICのスコアも2011年7月に815点と、
まったくえなきちさんと同じでしたので
勝手に親近感を持っていました。
しかも私も妊婦です(´艸`)
最近のブログ、
体調が悪いとか、眠いとか書いてらっしゃったので
「もしやえなきちさんも!?」と思っていました。
私は出産までにTOEIC900超えを目指しています。
意外とこういう期限がある方ががんばれるような気がします。
つわり、大変ですよね。。。
一番大事な時期ですので、
ゆっくりしてくださいね。
家事ができなくても、気にしないで。
人生で一番大事な仕事をしているんですから。
TOEICブログの再開楽しみにしてます☆
そうじゃないかなー?と思っていたよ^^
無理せずすごしてね♪
ああ・・・でもだとすると
ディズニーは無理な感じ?(笑)
おめでとー!!
ブログ読んでて、
ちょっといつもと様子が違うので、
大丈夫かなって心配してたんだよ。
上のコメントを見ると、女性はみんな気が付いてたみたいだけど、
僕は全く気が付かなくて、びっくりしたよ^^;
今は、英語のことも、ブログの事も忘れて、
大切な赤ちゃんのことに専念してください。
そして、また、元気になったら帰って来てね♪
病気じゃなくて、良かったよぉ〜。
ホント、おめでとう♪
大事な時期なので、体を大切にしてくださいね。
ありがとうございます。
DINKSは20代までと決めてました。
じゃないとダラダラ続けちゃいそうで・・・
50歳まで子供産めるんだったらまだまだDINKS続けてたと思いますが。笑
ありがとうございます。
えー、予感してたんですか??
すごい勘ですね。
という訳で、やけ酒ご一緒できません。
1年後のTOEICのやけ酒はたぶんOKです。笑
ありがとうございます。
>ベビーと英語のアニメとか見ちゃうえなきちさんを想像できちゃいます
ひたすら安定期を夢見てる都合上、そんな先のとこまで想像してなかったよ。笑
お互い別の道に進むけど、がんばりましょう!
はじめまして。
ブログ見させていただきました。
実際に妊婦さんがTOEIC頑張ってる姿に勇気が湧いてきました。
もうTOEICは無理なのかも・・・と思ってただけに、本当に本当に元気になれました。
ありがとうございます。
それにしても、つわりのない体質うらやましい!!!
これからもよろしくお願いします♪
えー、のんたむ、勘良すぎ!
その勘をTOEICに生かすのよ!
ディズニーランドは、アトラクションに乗るのんたむをひたすら下で見守るわ。
>上のコメントを見ると、女性はみんな気が付いてたみたいだけど、
女の勘ってすごいですよね!!
私もびっくりです。
心配させてすみませんでした。
病気ではないので、ひたすら耐えるのみです。
必ず帰ってきますので、そしたらまた絡んでください!
ありがとうございます。
「病気じゃない」っていうのが曲者で、寝てれば良くなる訳でもなく、なんだか精神的に参ってます。
でもtomoさんもがんばってるし、私もがんばらないと!
また復帰したらよろしくお願いします♪
うわー、楽しみですねー!
名前考えたり、服買ったり♡
赤ちゃんの洋服をプレゼントする機会が多いですが、選ぶだけでうきうきしちゃいます(*^o^*)
無理せず、ゆっくりして下さいね!
TOEICネタじゃないブログもたのしみにしていますo(^▽^)o
7月に1つの目標だった800を超えれて本当によかったですね。
これからは体調に気をつけながら頑張ってください。
出産後はまた一段と大変になると思いますが、マイペースで頑張りましょうね。
うちは双子ちゃんが走り回るので大変です。
妊娠中、出産後に工夫しながら勉強していた方のブログを見つけましたので参考にリンクを載せておきますね。(フランス語、英語、簿記です。しかもすべてかなり高レベル)
http://futsuken.cocolog-nifty.com/blog/
早く安定期に入るとイイですね〜。
私の友人も今年の春に懐妊して、つわりがひどく辛そうでした(ぅω・。)
マタニティライフ、楽しんでくださいね〜☆
子ども服、可愛いのがたくさんあって選んでると時間忘れちゃいますよ!
ありがとうございます。
名前&服・・・はるか遠い先のことだわ〜(遠い目)
そんなことより、まだアビメUPできてない・・・。
土曜日にUPするって言ったのに。。。
こんなかんじで毎日自己嫌悪です(^_^;)
えー!双子なんですか!!
私、出産の苦しみは1回で、でも子供は2人欲しいと思ってたので、切に双子を希望してたのですが、残念ながら双子ではありませんでした。笑
参考になるブログを教えていただきありがとうございます。
元気になったらじっくり読みます(^_^;)
ありがとうございます。
子供服、そんなにたくさんあるんですか。
なんか知らない事ばかりでどうしようってかんじです。
いろいろ調べたいけど調べる気力もないし・・・
元気になったらずーさんのブログにも遊びにいかせてくださいっ!
# 本当にいつもながらコメント遅いですね。。。
子供がいる事で出来なくなる事も多いですが、その分、
子供がいる事で幸せな事が待っていると思います。
今が一番辛い時期だとは思いますが、無理だけはせずに
ゆっくりと母子共々、出会えるまでの日を楽しんで頂ければと
思います。
ちょっと早いかもしれませんが、私も、えなきちさんの安産をお祈りしてますね!
# 本当に会社の近くの有名な安産祈願の神社に行きますよ!
>本当に会社の近くの有名な安産祈願の神社に行きますよ!
本当ですか?!
すごく嬉しいです(*^_^*)
今日、少し体調がいいのでお昼休憩に母子手帳をもらってこようと思います。
少しは実感湧くかなぁ。